みなさん こんにちは
今日からお彼岸に入りました
昔の人はよく言ったもので
今日は暖かないい天気です。
風が無ければさらにいいのですが・・・
先日、八瀬川を通ることがあり
『桜』はどうか確認してみたところ
順調に蕾が膨らんできているようでした。
あと10日もすれば両岸いっぱいに
咲きほこり、われわれを楽しませてくれる
事でしょう。 楽しみですね。
みなさん こんにちは
今日からお彼岸に入りました
昔の人はよく言ったもので
今日は暖かないい天気です。
風が無ければさらにいいのですが・・・
先日、八瀬川を通ることがあり
『桜』はどうか確認してみたところ
順調に蕾が膨らんできているようでした。
あと10日もすれば両岸いっぱいに
咲きほこり、われわれを楽しませてくれる
事でしょう。 楽しみですね。
みなさん こんにちは
3月になりました!! が・・・寒い
春になったり、冬に戻ったり
季節の変わり目ですから
しかたないのですが・・・
変化にカラダがついていけません。
しかも花粉が・・・
マスク&メガネは必需品!!
私にとっては憂鬱な季節です。
でも・・・
春がもつイメージというのは
『明るい』とか『のんびり』とか
何かほんわかした雰囲気と
『新しい』とか『旅立ち』『成長』などの
前向きな雰囲気がありますよね。
好きな季節のナンバーワンに
なるのもうなづけます。
何かワクワクしてしまう季節!!
もう少しすれば桜の便りも
聞こえてくるでしょうから
陽気のいい日にデイキャンでも
してこようかな。
みなさん こんにちは
今週末の2月25日(土)から
半期決算セールを開催致します!
チラシはこちら
今回も店内すべてを決算特価で
さらに、訳ありBAG&財布は
超目玉価格でお出しします!
価格でご奉仕だけでなく、
ご来店いただいたお客様には
ご来店記念の粗品も差し上げています!
来てお得!買ってお得!の半期決算セール!
皆様のご来店をスタッフ一同心より
お待ちいたしております。
みなさん こんにちは
昨夜は冷え込み
朝方は雪がチラついた
場所もあったようですが
日が昇ると一転
『青空 & 大風』
洗濯物を吹き飛ばされないように
ご注意ください!
2月初めての更新です。
2月と8月は昔から『暇な月』
といわれています。
何故なのか?
いろいろと理由はあるようですが
結論から言うと『気候・気温』が
一番の理由のようです。
まあ、確かに
2月・8月は『散歩に出掛けようかな・・』
なんて気分にはなりませんもんね。
人間にとって行動する気の起きない時期
それが、2月8月だったということです。
何とも単純な理由ですが
あまり気にせず、お出掛けくださいね~
みなさん こんにちは
1月の23日~26日は
東京ビックサイトで
国際宝飾展が開催されます。
毎回1000社以上の国内外の
メーカーが参加しますので
小売業者にはとても重要な
イベントになっています。
各メーカーも新作ジュエリーを
ここぞとばかりに作り込み
全国からやってきた小売業者に
売り込みます。
いつも売る側なので
買う側になってみると
『あのデザインがきれいだ』
『これはお買得だ』
『予算もあるし・・・』 と
いろいろ考えてしまい
『お客様は普段こんな
気持ちなのか・・・』と
買う側の気持ちを再確認
できる機会でもあります。
お客様の立場に立ち
良い商品をお得な価格で
ご提供できるように
頑張ります!!
みなさん こんにちは
先日、街中を車で通ったときに
気づいたのですが
空き家や住んでいなそうな
雰囲気の住宅が増えて
きていますね。
ニュース等で話題になる事も
あったので、知ってはいたのですが
実際に発見すると意外と身近にも
たくさんあることに驚きました。
いろいろな事情があると思いますが
雑草や防災・防犯上なるべく
ご近所の方にご迷惑をかけないよう
スムーズに処理したいですね。
ちなみに、知っている
不動産屋が無いという方
当社では不動産事業部も
御座います。
お力になれる事があれば
お気軽にご相談ください。
みなさん こんにちは
なんと・・・ もう・・・
2週間が過ぎようとしています。
年を取ると時間が短く感じますが
早すぎ・・・です。
ところで、今年の冬は寒くない!
と、思っていたら明日ぐらいから
今シーズン一番の大寒波!!
気温は平年より低めで
全国的に降雪の予報です。
かろうじて、関東は降雪が
ないようですが、太田あたりは
気を抜かないほうが良いかも
そういえば、14日・15日は
大学センター試験ですが
受験生のみなさん がんばれ~!!
あけまして おめでとう ございます
みなさんは初詣に行かれましたか?
初日の出は見ましたか?
私事ですが、ここ数年
初日の出は金山に登って
拝ませて頂いてます。
ちなみに今年はこちら
冷たかった身体が日の光の
暖かさを感じるとき
太陽のありがたさを痛感します。
あって当り前のものほど
感謝の気持ちを忘れないように
今年一年を元気に頑張ります!
みなさん本年もよろしくお願い致します。
みなさん こんにちは
Xmasも終わり、大掃除も終わり
あとは、年越しを待つばかり・・・
月並みですが
あっという間の1年でした。
来年も良い年にできるように
頑張ってまいります。
今年一年 ありがとうございました。
PS 今年の営業は30日まで
31日・1日・2日はお休み
させていただきます。
年明けは3日から初売りです。
みなさん こんにちは
ご来店いただくお客様との
お話の話題で最近多いのが
『忘年会』
先日も、『忘年会で飲みすぎて
今日は調子が今一つだ・・・』
という方がいらっしゃいました。
一年の労をねぎらう集まりですから
飲みすぎてしまうのも当然ですが
飲みすぎに十分注意をしながら
『楽しい忘年会』にしたいですね。
ちなみに、当店は本日『忘年会』です!!
撃沈しないように気を付けます!!!