コンテンツへスキップ
みなさん こんにちは
梅雨には入ったものの
雨がふりませんね。
自分的にはジメジメがなくて
非常に気分爽快なのですが
農作物のことを考えると
心配です。
さて、新商品が入荷してまいりました!
まずはこちら
K18ダイヤモンドリング
通常のパヴェリングとは一味違った
エレガントさがでています。

続きましてこちら
こちらもパヴェリングをネックレスに仕立て
キュートでありながらゴージャスを演出しています。
これからの季節に最適なジュエリーです

あとはこれ
K18PGダイヤモンドピアス
ジプシータイプのピアスで簡単装着
なかなかの存在感です!

まだまだ紹介しきれない商品が
ございますので、ご自身の目で
是非!お確かめくださいませ。
いよいよ6月に入り
梅雨・・・ あじさい・・・
雨のイメージが多い中
私は甥の結婚式を初旬にひかえ
さて、何を着ていこうか?
ジュエリーは何を着けていこうか?
今日になっても迷っています。
若い頃は、素のままで良かったのに・・・
甥が結婚する歳にもなると
何か着けて華やかにしていかないと・・・
結婚式だし、6月の誕生石でもあるし、
ここはやっぱり、真珠かな?
ゴージャスにも、清楚にも使えます。
困ったときはパールジュエリーで決定
!![choicering3[1]](https://blog.j-yamasa.com/wp-content/uploads/2017/05/choicering31-300x225.jpg)
みなさん こんにちは
5月末なのに32度とは参りました・・・
各地で真夏日を記録しているようですが
今日あたりも館林や伊勢崎・熊谷なんかが
天気予報の主役になるんでしょうね。
一番暑いのはその3市に囲まれてる
太田市なのに!!!!!
体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。
みなさん こんにちは
正面入り口の脇にある
バラが満開です!

大輪系なのですが、品種名がわかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?
みなさん こんにちは
5月です!
連休の真っ只中という方
今日、明日はお仕事
3日からお休みという方
いずれにしても
連休中はどこに行っても
混雑・人・人・人ですから
イライラすることもありますが
折角のお休みですから
気持ちをリラックスさせて
楽しいお休みにしてくださいね。
みなさん こんにちは
4月も残りわずかとなりました。
来週は世のみなさまがお待ちかねの
GWに突入!!!です。
どこに行って、何をするかはもうお決まりでしょう。
GW中も今日のようなお天気になると良いですね。
こういう仕事は一般の方がお休みのときは
働かなくてはいけず、わたくし
今迄、GWを経験したことが御座いません!!
皆様が羨ましい~。
当然のように今年も
GWは仕事をしていますので!
お休みに飽きたら、YAMASAに
お茶でも飲みに来てくださいな。
みなさん こんにちは
久しぶりの更新となりました。
この所、4月らしからぬ陽気が
続いていましたが、天気予報によると
今夜あたりから冷え込みが戻ってくる
らしいので、体調を崩さないように
気を付けましょう!!
ブログの更新も、始めた当初とまでは
いきませんが、もう少しマメに更新して
いけるように頑張ります!!!
いいネタあったら教えてくださいね。
みなさん こんにちは
ポカポカ陽気のこの頃は
ど~しても眠気が襲ってきます。
何でこんなに眠いのか?
ど~したら眠くならないのか?
眠くなる仕組みとしては
交感神経と副交感神経のバランスが
関係しているらしいです。簡単にいうと
交感神経・・・活動的
副交感神経・・・リラックス こんな感じ。
陽気が良くなると(暖かくなると)副交感神経が
優位に立って、リラックス状態をつくり
眠くなってしまうらしいのです。
じゃあ、どうすればいいのか?
適度な運動と規則正しい生活をして
両神経の働きを安定させることで
眠気をシャットアウトできるそうです。
ん? そうすると?安定してないのかな?
おかしいな? 早寝早起きしてるのに・・・?
運動してないからか・・・、何か始めよう!!
みなさん こんにちは
陽気が良くなる5月・6月に
ご結婚をお考えになっている方は
多いと思いますが、
結婚指環(マリッジリング)のご注文は
早目を心がけてくださいね。
以前は、デザインごとに各サイズを
メーカーが在庫として持っていたのですが
現在は、注文を受けてからお作りする
メーカーがほとんどです。
結果として3週間から1ヶ月位のお時間が
かかります。
特に、サイズが5号以下や23号以上の方は
さらにお時間がかかりますのでご注意ください。
式が5月初旬くらいのご予定ならば3月末までには
決めておいた方がいいと思います。
みなさん こんにちは
今日からお彼岸に入りました
昔の人はよく言ったもので
今日は暖かないい天気です。
風が無ければさらにいいのですが・・・
先日、八瀬川を通ることがあり
『桜』はどうか確認してみたところ
順調に蕾が膨らんできているようでした。
あと10日もすれば両岸いっぱいに
咲きほこり、われわれを楽しませてくれる
事でしょう。 楽しみですね。