男性のマリッジリングは素敵!

先日、スーパーへ出掛けたときのこと

『今年はサンマが高いな~』などと思いながら

店内を歩いていると

仲のよさそうな50代くらいのご夫婦を発見!

 

職業がら、どんな結婚指輪をつけているのか

目が行ってしまうのですが

たいていの奥様は

飽きのこないシンプルなものをつけている方が多く

ご主人に目を向けてみると

アレ?・・・  つけていない方がほとんど・・・

 

でも、この時のご夫婦はご主人もしっかりつけていて

『なんて素敵なご夫婦なんだろう』

年を重ねたご夫婦が仲良さそうにしている姿に

『色々なことがあって、今があるんだろうな・・・』

と、勝手に想像してしまい

『やっぱり、男性も結婚指輪をつけているといいなぁ~』

と、改めて感じました。

 

『持っているけど仕舞いっ放し』 とか

『何処にしまったか忘れちゃったよ』

なんてよく聞きますが、世のご主人様方には

普段から婚指輪をつけてもらい

『もっと素敵になっていただきたいな~』

と思いました。

新しく入荷しました

プラチナ ダイヤモンドリング

センターストーンが

バケットカット(左)とマーキスカット(右)

002  003

そんなに大振りではないので普段使いにいいかも

 

シンプルな プラチナ ダイヤモンドリング

004

しっかり作られてますよ

 

ちょっと変わったデザインの

K18イエローゴールドダイヤモンドリング

005

最後にK18ピンクゴールドダイヤモンドリング

006

ボリュームもあり

3本の指環に分かれます。

使い方いろいろ

 

他にもいろいろ入荷しましたよ~

見に来てくださいね~

この時季になると・・・

当店のとなりにはスポーツジムがあります。

老若男女、さまざまな年代の方が

ヨガやジムで汗を流しているようです。

 

わたしも体を動かすことは嫌いではないので

ジョギングやウォーキングなど

なにか運動したいのですが

仕事や家の事が先になってしまい

年に一度の健康診断が近づくと

『運動しなくちゃ~』と反省しています。

 

買い物に出掛けられるのも

おいしいものを食べられるのも

楽しくお客様とお話しできるのも

『健康があってこそ!』 と思うこの秋

 

さあ! 健康のために運動しましょう!!

 

神無月ともなれば・・・

結婚式が多くなる時期です

これからご結婚される女性

また、嫁がれるお嬢様をお持ちのお母様

『真珠のネックレスを用意したいのだけれど・・・』

20131111214729_140160531  aset05701img1

値段は?   色は?

大きさは?  花珠ってなに?

店頭に立っていてもこんなご質問をよくうかがいます。

 

何を基準に選んだらよいか?

TVショッピングなどでも販売していて

買ってよいものかどうか、迷いますよね。

 

迷った時に、宝石販売ウン十年のベテランが

みなさんへのアドバイスとして言えるのは

実際に手にとって実物を着けてみること

これにつきます!

 

迷った方、迷っている方は当店へ来てみてくださいね!

ベテランが親切・丁寧にお相手させていただきます。

ジュエリーもお手入れを・・・

あしたから10月、衣がえです。

夏服から冬服へ、半袖から長袖へ

夏のあいだ活躍していたお洋服も

クリーニング屋さんにキレイにしてもらい

ひと時の休息に・・・

 

ジュエリーもおなじように

夏の汗でだいぶ輝きを失っているとおもいます。

ご自宅でお手入れされる場合は

  • やわらかな石(オパール・サンゴ・真珠など)

やわらかな布で、あまり力をいれずやさしく汚れを取る

  • 真珠ネックレス

使い終わったら、ひと珠ずつ

やわらかい布でていねいに拭く

  • かたい石(ダイヤモンド・ルビー・サファイヤなど)

中性洗剤(食器用)をつかい、

いらない歯ブラシなどでかるくこする。

 

もちろん、『時間がない』 『自分でやるには不安』

という方は、当店にお持ち下さい!

ジュエリークリーニングは

サービスの一環として実施していますので

お気軽にお申し付けください。

版画は いかが?

みなさん こんにちは。

当店の店内にはこんなふうに

003

004

絵を飾っていいるのですが

飾ってみると気がつきます

"絵"ってなかなかいいですね。

 

眺めていると

その場にいるような気持になったり

おだやかな気持ちになったり。

当店に飾ってあるものは全て"版画"になりますが

見れば見るほど、知れば知るほど、 興味深い。

 

細やかな表現の 銅版画

やさしさを感じる 木版画など

制作手法によって、ずいぶんと雰囲気が変わります。

 

もし、ご自宅になければ

ためしに飾ってみてはいかがですか?

きっとみなさんを楽しませてくれると思います。

 

店内には50点ほどの版画がございますので

お気に入りを見つけに、出掛けてみてください。

ヤマサ宝石店内ツアーにご案内

みなさん こんにちは

本日は、みなさまを『ヤマサ宝石店内ツアー』に

ご案内したいと思います。

しっかりついて来てくださいね。

まづは 013 入口です。

なんか入りづらいですが、がんばって入りましょう。

 

つづきまして 014 店内正面

"いらっしゃいませ"   お出むかえの声が・・・

 

右を見ると 016

左を見ると 015

まづは右から行ってみましょう!

002 ダイヤモンドのルース(裸石)

004 マリッジリング

左には 005 真珠

さらに、回り込むと

006 また真珠

右を見てみると

007 大粒ダイヤコーナー

となりにも

008 ダイヤモンド‼

そしてこのケースの後ろに

009 BAG

あ~んど

011 ピアス他

とまあ、こんな感じになっております。

多少、省略した部分もございますので

気になりましたら、ご自身の目でご確認を‼

みなさまのご来店、お待ちいたしております。

 

勝手にマリッジリングランキング

いきなり 1位

%e7%84%a1%e9%a1%8c  パイロットブライダル

ご結婚され何年かすると指のサイズも変わってしまうかも・・・

ご安心を、そこは太っ腹のパイロット!

5年以内であれば1回だけ無料でサイズ交換をしてくれます。

おすすめは、 〈 ハピネス 〉

ミル打ちがアクセントのとても可愛いリングです。

 

続きまして 2位

%e7%84%a1%e9%a1%8c  ロ ル

男性目線からあまりキラキラしていなくて

シンプル〝ザ・結婚指輪〟らしいのが人気です。

着け心地がとてもよく、男性でも違和感を感じにくいです。

 

 

そして 3位

%e7%84%a1%e9%a1%8c  トゥルーラブ

ご予算の中から選ばれる方には、このシリーズ。

とてもリーズナブルな価格

ゴールド&プラチナのコンビが目を引きます。

 

勝手にランキングいたしましたが、他デザインも御座いますので

まずは実際に自分の目でみて、手で触ってみて

違いを感じてください。

 

リフォームフェア 9/24(土)から開催します

みなさん こんにちは。

湿気が多く、ぐずついた日が続きますが

季節は 秋です。 

紅葉狩り、温泉、食べ歩き、etc・・・と予定が多くなる季節、

おしゃれしてジュエリーと一緒におでかけしましょう!

 

当店では、9月24日㈯ ~ 10月16日㈰まで

リフォームフェア』を開催します!

%e7%84%a1%e9%a1%8c

お手持ちのジュエリーを新たなデザインに変えて

気分を晴れやかに秋を楽しみましょう!

 

開催期間はじゅうぶんありますので

あいた時間にお気軽におでかけください。

ご相談だけでもOKです!

 

 

金の相場はまだまだ高値を継続中!!

数年前、テレビなどでも放送されていた金価格上昇のニュース。

当時、金製品の買取りも相当話題になりましたが、

現在の金相場を当時と比較しても実はあまりかわっていないんです!!

と言うことは・・・

そうなんです ! 『今、金製品を売っても当時と変わらないってこと』 なのです。

いま売ったら損しちゃうんじゃないか』みたいなことはありません!!

こんなものでもいいのかなと思ったら ヤマサ宝石 へ是非お持ちください。

ベテランスタッフが親切・丁寧にすぐその場で無料査定させていただきます。

もし、行きたいけど車がない・どこにお店があるか分からない場合は

お電話一本ご自宅までおうかがいしますので、ぜひご利用ください!!